人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月の開室予定

寒さの中にも、暖かく春の訪れを感じる日が増えてきましたね🌱

在学生の皆さんは、有意義な春休みを過ごされていますでしょうか?


さて、日本語ライティング支援室の3月の開室予定をお知らせします。

※閉室時間が通常より1時間早い17:00になっていますので、ご注意ください。

3月の開室予定_a0201203_12165552.png

 

■場所:H号館304号室

■開室曜日:月曜日~金曜日(祝日を除く)

■開室時間:10:00~17:00

★17日(金)は在学生立ち入り禁止のため閉室です


【相談予約について】

☆予約フォームはこちら

必要事項を入力して申し込むと、受付完了メールが届きます。必ず内容をご確認ください。

※予約は前日までです。

※「相談方法」で、「対面」または「Zoom」を選んでください。Zoomはパソコン推奨です。

※Zoomを選択された方には、受付完了メール(自動送信)とは別に、メールにてZoomのURLをお送りします。

※「相談内容」には提出先や締切、執筆条件(テーマ、字数等)などをなるべく詳しく書いてください。


★空いていれば、予約無しでも相談できます。相談可能な時間帯を朝10時頃Twitterでつぶやいていますので、ぜひご覧ください!


【お問合せ】

☆受付完了メールが届かない、相談方法を変更したいといった問い合わせは、以下のメールアドレスにお願いします。

daion304@gmail.com

<対応時間>

月曜日~金曜日(閉室日を除く)10:0017:00



# by daion3304 | 2023-03-02 12:24 | 当室のご案内

2月の開室予定

厳しい寒さが続きますね🥶
新型コロナに加えて、インフルエンザも流行の兆しです。
寒さ対策をしっかりして、手洗いうがいもこまめに行いましょう!

さて、日本語ライティング支援室の2月の開室予定をお知らせします。


2月の開室予定_a0201203_12250589.png
■場所:H号館304号室
■開室曜日:月曜日~金曜日(祝日を除く)
■開室時間:10:00~18:00
★6日(月),7日(火)は在学生立ち入り禁止のためZoom相談のみ受付

【相談予約について】
☆予約フォームこちら
必要事項を入力して申し込むと、受付完了メールが届きます。必ず内容をご確認ください。
※予約は前日までです。
※「相談方法」で、「対面」または「Zoom」を選んでください。Zoomはパソコン推奨です。
※Zoomを選択された方には、受付完了メール(自動送信)とは別に、メールにてZoomのURLをお送りします。
※「相談内容」には提出先や締切、執筆条件(テーマ、字数等)などをなるべく詳しく書いてください。

★空いていれば、予約無しでも相談できます。相談可能な時間帯を朝10時頃Twitterでつぶやいていますので、ぜひご覧ください!

【お問合せ】
☆受付完了メールが届かない、相談方法を変更したいといった問い合わせは、以下のメールアドレスにお願いします。
daion304@gmail.com
<対応時間>
月曜日~金曜日(閉室日を除く)10:00~18:00


# by daion3304 | 2023-01-27 17:38 | お知らせ&活動報告

年末年始の開室予定

2022年もあっという間に残りわずかとなりましたね150.png
皆さん、どのような1年を過ごされたでしょうか?

さて、日本語ライティング支援室の年末年始のスケジュールをお知らせします。

当室は12月28日(水)~1月5日(木)の間、閉室となります。
★12月27日(火)は第一キャンパスへの学生立入禁止のため、Zoom相談のみ受け付けます

■場所:H号館3階 304号室
■開室曜日:月曜日~金曜日
■開室時間:10:00~18:00

閉室直前と年明けの開室日は、授業レポートや卒論の相談で込み合う可能性があります。
何か相談したいことがある人は、ぜひ早めに予約をとってくださいね!

【予約について】
必要事項を入力して申し込むと、受付完了メールが届きます。必ず内容をご確認ください。
※予約は前日までです。
※「相談方法」で、「対面」または「Zoom」を選んでください。Zoomはパソコン推奨です。
※Zoomを選択された方には、受付完了メール(自動送信)とは別に、メールにてZoomのURLをお送りします。
※「相談内容」には提出先や締切、執筆条件(テーマ、字数等)などをなるべく詳しく書いてください。

★空いていれば、予約無しでも相談できます。相談可能な時間帯を朝10時頃Twitterでつぶやいていますので、ぜひご覧ください!

【お問い合わせ】
受付完了メールが届かない、相談方法を変更したいといった問い合わせは、以下のメールアドレスにお願いします。
daion304@gmail.com
<対応時間>
月曜日~金曜日(閉室日を除く)
10:00~18:00

それでは皆さん、寒さに気を付けて、良い年末年始をお過ごしください169.png

# by daion3304 | 2022-12-06 17:31 | お知らせ&活動報告

フリーペーパー、制作中!

学生の皆さん、こんにちは。

11月も下旬になり、風がひんやりしてきましたね~。

本格的な冬に向け、いろんなあったかアイテムが気になるこの頃です🧤🧣


さて、当室では、学生記者さんと一緒にフリーペーパー『WRITING NOTEを制作・発行しています。

次号vol.24は、色々な「つくる」が特集記事になる予定です。

記者さん達は記事制作を通して、演奏や作曲とは違った方法で自分のイメージを形にすることに挑戦中。

今回はそんなフリーペーパーの制作風景をお見せします!


前号で素敵なカフェの紹介記事を作ってくれた記者さん。今回はあることに使うアイテムを作っています。


もくもくと作業中…。

フリーペーパー、制作中!_a0201203_17114000.jpg
完成イメージを元に揃えた材料の一部です。
かわいいパーツが並ぶとそれだけで楽しくなりますね 169.png
フリーペーパー、制作中!_a0201203_11453784.jpg

当室スタッフと、アイテムの使用風景の撮影について打ち合わせ。
イメージ通りの写真は撮影できたのでしょうか

フリーペーパー、制作中!_a0201203_11372863.jpg

現在、記事制作は着々と進行中です!

記者さん達の「好き!」や「こだわりたい!」がつまったフリーペーパー、楽しみにお待ちください✨


既刊『WRITING NOTE』vol.23は、
H号館の304号室(日本語ライティング支援室)のほか、
キャリア支援センター、ぱうぜ、学生サロンなどでも配布しています。
ぜひ手に取ってくださいね。

バックナンバーは↓こちら↓からご覧になれます。

# by daion3304 | 2022-11-25 12:25 | 制作にっき

Twitter写真絵日記まとめ⑭

こんにちは!
つい先日まで30度を超える暑さだったのに、急に冷え込みましたね~🥶
気温差に身体が追いつけず体調を崩してしまうかも…しっかり暖かくして過ごしましょうね166.png

さて、今回はTwitter写真絵日記まとめ⑭です…!
猫たちがいつものように大音内を探検しております🐈

🌼7月4日🌼
第一キャンパスの片隅で、ピンクのカタバミが咲いていました🌸
控えめでかわいらしいですね102.png
ハート型の大きな葉っぱもキュートです💚
カタバミ、実は繁殖力が高く、生命力の強い植物らしいです...!
見た目とのギャップがあっておもしろいですね〜。
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12385777.jpg
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12392846.jpg
🍘7月15日🍞
小腹が空いた時には、ぱうぜの2階のスナック販売機です♪
スナック菓子やおせんべい、菓子パンが売っていますよ~。授業の合間にエネルギー補給しましょう😋
こういうの、スタッフOはあんまり買う気ない時も、人が買っているのを見ると欲しくなっちゃうんですよね…笑
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12404800.jpg
👟7月20日👡
構内のいろんな所に張り紙がされていますね〜。
B館には「階段転落注意!」が貼ってありました。
雨で床が濡れていたり、歩きスマホやよそ見をしていたり、危険なシーンをよく見かけます...。
安全に過ごせるよう、気をつけましょう🤔
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12420466.jpg
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12421960.jpg
7月22日
ぱうぜにはいろんなところに音符が隠れています🎵
イスの背もたれに音符型の穴、とってもかわいくて印象的ですよね❤
天井を見上げれば楽譜が!演奏してみるとどんなメロディでしょう?
そんなぱうぜの食堂は、7月30日からお休みです。
夏休み前に食堂のごはんを食べておきたい人はぜひ!
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12433208.jpg
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12434440.jpg
8月1日
先週末、庄内は大雨でしたね☔
スタッフが帰る時、雨が止んでいてラッキーでした♪荒れた天候のせいか、飛行機がとっても低い所を飛んでいたのを激写📸庄内ならではの風景ですね〜。
…のんきに帰ってたら、雷がピカピカゴロゴロ…どしゃぶりに😭濡れました…
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12462005.jpg
🎹8月8日🎹
今日は鍵盤の日だそうですよ🎹
ピアノの鍵盤に88の鍵があることが由来みたいです。
ピアノと言えば、ぱうぜ2階。
グランドピアノが常設されていて、学生支援センターに申し込めば、演奏会等を開催することができるそうです!
気軽に演奏会を開ける場があるなんて、さすが音楽大学ですよね。
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12471920.jpg
👼8月18日👼
最近通り雨が多いですね☔
先日どしゃぶりの雨上がりに、分厚い雲の隙間からとっても綺麗な青空が見えました✨
写真には撮れなかったのですが、「天使の梯子」も見られましたよ😇
雨上がりはぜひ空を見上げてみてください♪
観察していると、創作意欲が湧いてくるかも...☁
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12483301.jpg
170.png8月22日170.png
今週は「もやもや相談週間」です!
前期で文章に関するお悩みを抱えたアナタ、ぜひご相談ください!
後期が始まる前に、そのもやもやを解消しましょう♪
課題提出時のデータの扱いや、ポータルの使い方の質問に来ていただいても構いません👍
予約ナシでも大丈夫、まずはH304に来室してくださいね😄
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12505408.jpg
🌀9月9日🌀
9月に入り、台風接近のニュースが絶えませんね〜。
ぱうぜのテラス席はこの時期いつも畳まれるのですが、椅子や机が積み上げられているのは初めて見ました!
なんだかイカツくて、カッコイイアート作品みたいです😎
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12522573.jpg
🎸9月21日🎸
K号館にある図書館前の通路に、ケースがズラっと設置されていました!
中にはたくさんの楽器が🎺
楽器資料館から移動してきたところでしょうか?ケースの中はまだ展示準備中のようでした。
貴重な楽器や資料を、手軽に間近で見られるなんて素敵ですね♪
まだ見たことない方は要チェックです👀
Twitter写真絵日記まとめ⑭_a0201203_12534397.jpg
------------------------------------------------------
これからも、大音のさまざまな隠れスポットや気になるモノ・コトを猫たちと見つけて発信していきたいと思います♪
日本語ライティング支援室のTwitter→https://twitter.com/daion304
ぜひチェックしてくださいね~。

# by daion3304 | 2022-10-07 15:42 | 日々つれづれ


大阪音楽大学 日本語ライティング支援室のブログです。


by daion3304

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

日本語ライティング支援室 Webサイト
日本語ライティング支援室 ツイッター

カテゴリ

全体
当室のご案内
お知らせ&活動報告
ことばの話
制作にっき
授業見学
日々つれづれ
学生記者
音大生と就活
純喫茶ライティング
読みもの
未分類

以前の記事

2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

画像一覧

その他のジャンル